砂礫の段丘なう。
シナリオ進めたらエル・スカーロのサブクエスト受けれるようになった。
侵蝕の結晶狩りは休んでる。集まらなさ過ぎて。
スタージェム欲しさに白い花びら狩りを始めた。集まりにくさは結晶といい勝負。
178体倒して12枚っす。遠い。
『夜目にも白き……』のほかにも『荷を阻むもの』のクエストもやってると、花びら集めやりつつ討伐できるからお得っす。あと『冒険者のメンツ』も一緒に受けとくと討伐と収集ができて効率いいと思う。

ニャーモが怖い(´;ω;`)かわいい見た目のくせに強い。
ねこちゃんキャラは好きだが、ただしニャーモ。てめーはダメだ。
赤床のスキルが特に怖い。魔防がティッシュ並みのキャラなので、体力の三分の一ぐらい持っていかれる。
自分は主人公的存在の剣使い、素材狩り+高火力が自慢の魔職、各個撃破タイプの狙撃手、妨害だいすき+素材狩り担当の手甲の4人キャラがいる。
盾役は剣使いをチョイスしてあんま移動しないようにして、手甲はコンボでボッコボコにしてる。
スマッシュ→ソニックウェーブ(連撃)→バッシュ(連撃)→トライアーツ(なし)→シェルブレイク(連撃)
トライアーツでターゲットが移動するけど、やられる前にトライアーツでごっそりHPを削って、シェルブレイクでとどめを刺すようにした。
赤床スキルは3mぐらい離れてれば範囲外だから、ニャーモ狩りは槍や弓、魔道具、杖だとやりやすい。逆に手甲や剣はやりにくいなと思った。
砂礫の段丘より異界の庭とかに行きたい。新しい装備造りたい。
ハロウィンの防具で合成したらなんか見た目がタイプじゃなかったから、好みのタイプの防具を作りたい。
でも行くのがめんどくさい。(´・ω・`)ソフィアの町からも遠いし、エルスカーロからも遠い。アクセス悪いのう。
砂礫の段丘だと、サラーブ(ぜんぶ)とロックスティンガー(サソリの甲殻以外)が落とす素材アイテムは装備品づくりでよく使うしサブクエストの収集アイテムも含まれてるから需要が見込める。よく売れると思う。
ニャーモは……ねじれた木の棒と花びらが売れるかな。
サラーブはにゃーもより手強い。物理攻撃はよく避けるし、通常攻撃が痛い。
魔法もあんま効かない。
だからモンスターの中でもサラーブ嫌い(´・ω・`)
……来週のゼミのためにレポート作ろうとしてたのに、なんでゲームやっちゃうんだろう。